TeXの文書を書いているときに,gnuplot等で描画した図を貼り込んでいると,
軸ラベルを変えたくなったとき,描画をやり直す羽目になり,悲しくなります.
そんなとき,TeXコード上で描画を行っていると,軸ラベルを変えるときも楽々です.
(計画的に図を書けばそんなことは起きませんが,(少なくとも私には) できません).
このページより,PGFPlots Galleryに載っている豊富な実例の方が参考になると思います.
事前にやっておくべきことは,プリアンブルに,
\usepackage{pgfplots}
\usepackage{tikz}
\usetikzlibrary{positioning}
\usetikzlibrary{arrows}
と書くだけです (簡単!).
とりあえず,簡単な例を挙げると,
\pgfplotsset{width=5cm}
\begin{tikzpicture}
\begin{axis}[compat=1.17,xlabel={$x$},ylabel={$y$},enlarge x limits=false]
\addplot[blue!55!black,mark=*] coordinates{(0,0)(1,1)(2,0)};
\addplot[red!85!black,mark=x,smooth] coordinates{(0,1)(1,0)(2,1)};
\addplot[green!55!black,mark=o,only marks] coordinates{(0,0.5)(1,0.5)(2,0.5)};
\end{axis}
\end{tikzpicture}
上記コードの意味を説明していきます: